私、ほんとによく

「誰々ちゃん?」「誰々ちゃんのママ?」

とか、全く別の人に間違えられてました(笑)

 

よくいる顔ってゆうか、よくいる雰囲気の人、なんだと思ってたけど・・・

 

それって、実は…

印象に残らない、当たり障りのない人、ってことですね💦

要するに、

 

自分の個性がない・・・

 

なぜかといえば、

 

周りに合わせて自分の意見がないし、

他人軸で生きているので、自分がない。

 

なので、その他大勢の中に埋もれちゃう、ってことですね・・・

どうやら。

 

じゃあ、どうしたら、赤の他人の○○ちゃんと差別化できるのか?笑

 

それは、

 

自分中心でいる

 

ことです。

自分はどう思っていて、

自分はどう感じていて、

自分はどうしたいのか?に忠実に生きること。

 

そこに従っていくことが、個性になるんだろうなと思っています。

 

自分中心でいることって、

案外、とっても怖いです。

 

怖くて不安になることもたくさん出てきます。

 

でも、もう「誰々ちゃん?」と他人と間違われないためにも!

(いや、そこはホントはいいけど 笑)

 

勇気をもって、自分中心で生きていきたいと、こころ新たにします!

 

自分らしく生きたいもん~!