こんなときだからこそ、
私は、
どうしたい?
家にこもりがちなこの頃。
家で過ごすひとり時間は、本来大好きな私ですが・・・
考えてみると、
5日に1回くらいは、外に出て人とお話しするとハッピーだと
ようやく気づいた(というか、思い出した)この頃です(笑)
「でも、なかなか難しい状況だしな~、無理だよな~?」
って、考えてる自分がいた!!
いやいや、こんなときだからこそ、
じゃあ、どうする?
ホントは私、どうしたい?
必要なのは、こっちの質問だった!!
そんなことに気づいた私がしたことは・・・
パン屋さんに連れて行ってもらって、スイーツ系のパンを買って、
お家で楽しむことでした(笑)
たったこれだけだけど、
自分がしたいことを考えて、
行動して、実践する。
それだけで、
さっきまでの「う~ん、なんだかな~」ってもやもやが晴れて、ハッピーに。
今回はダンナさんに「パン屋さん行きたい」って伝えて、
車で連れて行ってもらったので、ますます感謝も生まれて好循環。
いつでも、「自分が、どうしたいか」
「できない前提」の質問ではなくって、
「自分は何がしたいか?」そして、「どうやったらできるか?」の質問を
自分にしてあげるって、めちゃくちゃ大事!!
わたしもまだまだ習慣になってないので、
みなさん一緒に、
「私、どうしたい?」
って聞くようにしていきましょ~。まずは、気づいたときでいいのでね~!
この記事へのコメントはありません。