今って、いろいろな不安に囲まれてる感じしますよね・・・
でも、不安になるのは仕方がないこと。脳はそうなるようにできているらしいです。
とはいえ、そればかり考えていると、余計不安になってしまいますよね。
そんな時は、意識を他に向けてみてはどうでしょう?
自分や家族の自然治癒力を上げることに集中してみることも一つ。
世の中には、本当にいろいろな健康法がありますが、実は、そのすべての方法が自分にあってるとは限りません!
あの人には良くても、自分には逆効果なことだってありえる・・・
自分に合っているかどうかは、
しばらくやってみて、自分に良い変化があるかどうかを感じるのが一番ですが・・・
それをもっと効率的にできるのが、
嗅覚反応分析!!
詳しくはこちら↓↓↓
嗅覚反応分析とは、8本の香りを嗅いで好きな順番に並べるだけで、そのときのカラダとココロのバランス、体質がわかるという
とっても素晴らしいツールです。国内外で特許も取っています。
この分析法を使えば、自分のカラダとココロのバランスが視覚化されるので、わかりやすい!
こ~んな感じのグラフ。
ここでちょっと、タイプの分からないあなたに~、ご参考まで。
あなたはどのタイプかな??
□理屈や説明がないと、動けないタイプ。(もしかしたら、今一番不安が強いかも)
↓
シーフードを食べる。ダンス、大声で歌う
□空気を読めるし、人に合わせたり、お世話したいタイプの人
↓
温かいもの、歯ごたえのあるものを食べる。筋トレ
□白黒はっきり、竹を割ったような性格の人
↓
水分を多めにとる。ストレッチ
□楽しい!と感じたことだけする、感情で動くタイプ
↓
お寿司やお刺身を食べる。デコルテマッサージ
ここかな~って、思い当たるところがありますか?
嗅覚反応分析のチェックを受けてみないとわかりませんが、ご参考までに~。
このグラフが正方形のとき、自分のバランスが整っていて、ニュートラルな状態です。
本来の自分、ともいえます。 自然治癒力も発揮されやすい。
わたしは、正方形でバランスが整っているときは、身体が軽かったり、気分がフラットで落ち着いていたりします。
整っているときに個性がでる、とも言われています。自分らしいとき、とも言えますね。
私が目指しているのは、この「自分らしさ」
自分らしくあれたら、方法は何でもいいんです。
メンタルコーチングも、嗅覚反応分析も、自分らしくあるために使えるツールだと思っています。
話が少しそれましたが・・・
今なら、自然治癒力を発揮されやすい状態にしておきたいですよね。
嗅覚反応分析のチェックでは、香りを嗅ぐ必要があるけど、
緊急事態宣言の発令されている今、なかなか出かけられないですよね・・・
が!!
オンラインを専門とされている嗅覚反応分析士さんで、私がと~っても信頼している方がいるので、ご紹介させてください。
オンライン専門 嗅覚反応分析士 八木佳織さんです。
ブログやメルマガを読んでいただけばわかりますが、とっても誠実で優しい方です。
郵送で体験チェックもされているので、チェックしてみてくださいね。
自分の自然治癒力も高めて、アフターコロナのころには、
「あの時があったおかげで、めっちゃいい感じに元気で自分らしい私になれた!」
と明るく言いたいですね。
行動するなら、今ですよ!!
自分の幸せって何だろう?自分の軸を見つけたい方は「在り方セッション」のモニターさん募集しています。
オンラインでお受けできます。
詳しくはこちら
↓↓↓
この記事へのコメントはありません。