コーチングを始めてから、わたしは気づいた。
な~んだ、全ては愛だったんだ~って。
なので、たとえば身近な例でいえば、
子どもたちが兄弟ゲンカしているときとか、
夫にイラッとすること言われたときとか、
「この人は、どんな愛情でその態度、発言をしているんだろう?」
って、相手の愛を見つけたいと思っている。
もちろん、冷静にいれないこともあるけど、
このことを念頭においているだけで、そのときはできなくても、
あとから考え直すキッカケができる。
まあ、だいたいうちの場合は、夫に関しては「心配してくれている」ってことに落ち着くけど、
これって愛ですよね。
そして、たぶん、どこのダンナさんも、同じなんじゃないかな~なんて思うこの頃です。
この記事へのコメントはありません。