今日もブログを読みに来ていただき、ありがとうございます。
実は・・・ひそかにブログ100日連日投稿にチャレンジしている私です。
今日で20日目~! パチパチパチ~~~。
が、気づいたことが・・・
「あれ、わたし、ちょっと疲れてる」(笑)
それもそのはず、慣れないので、文章書くのに時間がかかる。
というか、
「今日何書こうかな」ってことに、延々悩む日もある・・・
あ~、早くしないと一日が終わっちゃう~とか(笑)
「今日はもう(書かなくて)いっかな~」
って、ささやく自分もいる。
で、書かないでお休みする日があってもいいんだと思う。
でも!!
私は思い出した!
何のためにやっているのかを!!
もちろん、書くのがけっこう好き、ってこともある。
けど、
私が書くのは、伝えたいからだった!!
自分を大切にすることが、自分を幸せにすること。
誰かに幸せにしてもらうのを待つんじゃなくて、自分で自分を幸せにすること。
ありのままでいいってこと。
だから、あなたはあなたのままで、幸せになっていいってこと。
そういったことを伝えたくて、書き始めたんだった・・・
一人でも読んで下さる方がいるなら、やっぱり私は伝えたい。
読んで下さる方がいるのかも、わからなかったから、ちょっとココロ折れそうになってたけど・・・
でも、こうやって、
人って、
好きで始めたはずなのに、いつの間にか「やらなきゃ!!」って苦行みたいに変わるんだな、
だから止めちゃうのかもな、ってお勉強になりました。
みなさんも、そんなとき、ないですか?
もしそんな風になったときは、なぜ始めたのか、誰のために始めたのか、何のために始めたのか、
思い出すといいかもしれません。
最後まで読んでくださって、ありがとう。
この記事へのコメントはありません。