今日もブログを読みに来てくださって、ありがとうございます。
私には、たくさんの思い込みがありました。
・良いママでいないといけない
・いい人(子)でいないといけない
・間違ってはいけない、正しくないといけない
などなど・・・
そんな思い込みは、自分にとっては「当たり前」になっているので、自分では気づけていませんでした。
でも、全部まちがった思い込みでした。
わたしたちは、
正しいことがいいこと。
って、小さいときから教えられるので、無理もないですね。
もちろん、自分が正しいと思う行動をとるのはいいのです。
ただ、もし自分が間違ったと思う行動をとったとしても、自分を責めないでほしいのです。
間違ってしまっても悪くないし、
いい人じゃなくていいし、
自分勝手でいい。
「まちがった~」「あー、優しくなれない」って悩んでいるあなたは、きっと優しい人です。
優しいから、悩むのです。
そんな時は、
自分を責めるのではなくて、
仲の良い友達をなぐさめるように、
「そうだよね~。つらかったよね~。大丈夫だよ~」って
自分に声をかけてあげてください。
「絶対こうでないといけない」ってことなんて、何もないんだな、って思います。
(犯罪がどうの~とか、ここでは言わないでくださいね。ここで議論するつもりはありません)
自分で、自分をいちばん大切にしてあげて下さいね。
この記事へのコメントはありません。