今日もブログを読みに来てくださり、ありがとうございます。
「自分を幸せにするのは、自分次第」
ということを、改めて実感している、ここ数週間です。
というのも、不慣れなことが続き、めっきり忙しくなって、
バタバタと日々を過ごしていたのですが・・・
そうなると、
「ご飯づくりが遅くなる~」とか
「子どもの宿題の答え合わせができていない~」「連絡帳にサインが~」とか
「習い事や塾のことなどを、忘れている」とか・・・
かるくパニック・・・
そんな状態なので、自分のご機嫌をとることもなく・・・
なんだか、もやっとしたり、疲れていたのですが・・・
「めっちゃ頑張ってるよね~、わたし」
「うわ~、疲れてるよね~、私よくやってるね~」
「モヤモヤするよね~」
なんて声をかけて、
自分のご機嫌を取るようにすると、気分がどんどん明るく~。
で、
忙しいと、毎日がバタバタと過ぎていきますよね。
それで自分が疲れちゃっていたり、モヤモヤしているなら、
ちょっと見直そうよ、というサインかもしれません。
例えば、お仕事ですごく忙しくしているのが好きなのか、
家庭の時間がメインなほうが好きなのか、
趣味に没頭する時間が必ずほしい!のか、
自分が一番ここちいいバランスを見つけて、生活を見直してよ~っていうサイン。
ここ↑でやる、必ず必要なこと。
それは、
自己対話。
しなければいけない、とか
世間一般ではこうだから、
人にこう思われたくないから、
あの人がこう言ってるから、
とかじゃなくて、
自分が、どうしたいか。
どう感じているのか。
冒頭で、私が自分に声をかけていたように、
ご自分に声をかけてあげて下さいね。
大事な大事な親友に声をかけてあげるように。
そうしてると、だんだん、自分がどうしたいのか、わかってきます。
答えは、必ず自分の中にありますよ。
この記事へのコメントはありません。