今日もブログを読みに来てくださり、ありがとうございます。
昨日、とうとう、パソコンを新調しました!!
私だけのパソコン。
ずーっと、「ほしいな、ほしいな・・・」と思いながら・・・
「まだ、使えるしな・・・」(←容量少なく、かなり調子悪かった)
「新調したら、一から設定とか保存とか、し直しか・・・」(←機械音痴の私にできるかな・・・)
「お金かかるな・・・」(←私だけのために、家族のお金が・・・)
などなど、まあいろいろと言い訳を考えては、悩んでいました・・・(笑)
コロナ騒動の前には、(ということは、もう数か月も前!)
「買う!!」と意を決して、お店まで行って、延々と話を聞いたのに、
旦那さんに「ほんとにいるの?」なんて、言われ、
怖気づいて買うのやめたという・・・
ああ、こういうときって、ほんと怖いんですよね!
で、わたしの場合はよく、
「あ~!もう嫌!! 無理~!!」
と、散々と嫌な気分を味わってから、
「買う!!」「やる!!」と、決断します。
自分の気持ちが、限界を超えて、やっと決断する・・・
コーチングを受けた時もそうでした。
「もういい加減、できない自分は嫌だ」
「もういい加減、変わりたい」
って、心底イヤになって、決断。
そして、行動した結果は、ハッピーです。
パソコンもサクサク軽いし、
心配していた初期設定なども、案外できるものでした。
「やればできるんじゃ~ん!!」と、ちょっとした自信にもなったりして。
コーチングなんて、ほんとに、もっと早く出会いたかったと思うくらいです。
(まあ、あのタイミングだったことにも意味があるんでしょうが。)
決断の前は、不安で心配で、怖いのですが、
人って、決断すると変わります。
決断した時点で、もう変わり始めるんです。
意識が、「不安」「心配」から「何ができるかな?」に変わるんですね。
やりたいな、ってちょっとでも思ったことは、やってみちゃっていいし、
欲しいな・・・と思ったものは、買ってみちゃっていいんですよね。
悩んでる時間とエネルギー、もったいない・・・
ただ、自分の心に素直に従えば、すぐにハッピーなのに・・・(笑)
もし、「失敗したな~」って思ったら、
私には、それじゃなかった、ってただそれだけのことなんですよね。
そうやって、自分が本当にやりたかったことや、本当に欲しいものが、わかってくるんですね。
怖いけど、不安だけど、心配だけど、
ちょっと勇気を出してみませんか。
きっと、いいことあるよ。
この記事へのコメントはありません。