「ありのままで生きる」
この言葉、よく聞きませんか?
かつての私も、「ありのままで生きる!」と決めたものの、
表面上でしか、理解できていなかった気がします。
いや、まだまだ理解の途中というのか、「ありのまま」の途中かもしれません。
だって、「ありのままでいる」ということは、
自分が長い間もっていた、受け入れたくない思考を認めないといけなかったり、
本当に心が望むほうに行くには、今の状態から変わらないといけない。
それって、ときに怖いんです。
でも、乗り越えると、とってもラクだったり、自分らしくいられる時間が増えます。
「すっごく幸せ~♡」が増えるんですね。
では、あなたの「ありのまま」って、どうやって見つけるんでしょう?
私が思うに・・・
自分がもっている「思い込み」に気づくことや、
本当の望みが何なのかを知ること。
まずは、ここから始まるのかもしれません。
長い間もっている考え方の癖は、自分では「普通」なので、そもそも気が付きにくいんですが・・・
でも気づくと、大きく変われるチャンスです。
モヤモヤしたとか、イライラしたとか、ネガティブな感情、がヒントになってくれます。
それから、「本当の望みを知る」ことで言えば・・・
メンタルコーチングに、自分の「在り方」を明確にしていくセッションがあります。
在り方とは・・・
自分が幸せを感じる瞬間、自分の価値観、それに人生の目的。
これらをはっきりとさせ、自分を幸せにする時間を、少しでも増やしていきます。
なので、これを明確にすると・・
ああ、私は、こういうことを望んでいるのだな・・・とわかるわけです。
当然、今現在とのギャップも生まれるわけで・・・
ワクワクもするし、でも実践しようとすると、怖さも出てくる・・・
でもそこを乗り越えて・・・
大きく成長したり、新しい理想の世界を見たり・・・
ときには、「もうすでに持っていたな」と気づいたり。
「ありのままで生きる」ことは、
ときにちょっと怖いけど、
きっとこれが、「生きてる」ってことなんでしょうね。
あなたは、どんな「ありのまま」の姿でしょうか。
考えただけで、わくわくするのは、私だけかな・・・
この記事へのコメントはありません。