いつもブログを読みに来てくださり、ありがとうございます。

 

みなさんは、去年の今頃、何をしていたか覚えていますか?

私はね・・・

忘れもしません~!(笑)

なぜなら、

「メンタルコーチング」を受けたい!でも・・・と悩んで、

主人に打ち明け、母に打ち明け、

そしてどちらからも反対され、

また悩み・・・

 

1人で泣いたり、やっぱり私はダメなんだ・・・と落ち込んだり、悶々としていたからです・・・(´;ω;`)

 

反対されたけど・・・

本当にメンタルコーチングでいいのか、わからないけど・・・

お金も全くないけど・・・

でもでも、どうしても!受けたい!

と、覚悟を決め、

「もし、これでうまくいかなかったら、

1人で起業するという夢はあきらめ、パートにでる」と約束し、

メンタルコーチング&コーチ養成講座を受けることになったのが、

ちょうど一年前の今頃なのです~。

あ~、あっという間だったな~。

あっという間に、私、変わったな~。

あのとき、覚悟を決めて、あきらめずに説得して、ほんとによかった~。(しみじみ・・・)

 

でね、

覚悟を決めた去年の私にも、「よくやった~!!」って花丸💮なんですが(笑)

 

今振り返ってみて、大事だったな~と思うキッカケみたいなことは・・・
(メンタルコーチングを始めてからのことも含めて)

自分の「感情を感じる」ということ。

 

それまでの私は、

・感情を感じられない(長年、感情に蓋をしていたので、なんかクールだった)

・なので、自分の気持ちがわからない

・こんなことを考えてはダメだ、と感じることを拒否

していました。

でも、今ならハッキリとわかります。

いいことも、悪いことも、感情は、思い切り感じたほうがいい!!って。

感情って、「気づき」のサインなんです。

・私は、こういうの嫌なんだ
・私は、こういう思い込みをもっていたんだ
・私は、こうでなきゃいけないって思ってたのか

などなど。

その感情を受け入れていく練習もしていくのですが、(これがまたすごく大切なんだけど・・・)

そもそも、感情に気づかないとね。ってことです。

だから、ネガティブをスルーしないでね。

 

感情に気づいて、感じて、受け入れて・・・

これをし始めてから、私の世界はガラッと変わりました。

「世界に色が付いた」と思ったほど♪

どんな暗い世界で過ごしてたんだ・・・??
自覚はなかったけどさ(^-^;

 

だから、

もし、過去の私と同じように、

自分の気持ちがわからなかったり、

悪い感情を感じるのは、私が悪い

なんて思ってる人がいたら、

どうか、自分の感情を素直に感じて、受け入れてあげてみてください。

もしかしたら、自分と向き合うのは怖いかもしれない。

でも、乗り越えた人にだけ見れる景色があります。

1人じゃ無理だって思ったら、私のようなメンタルコーチを頼ってみてね。