今日もブログを読みに来てくださり、ありがとうございます。

 

ここ数日、なぜか、過去に経験してきた、ネガティブな出来事を

振り返ることの多かった私です。

過去の出来事が、モヤモヤ、イライラしたまま残っている原因って、

ちゃんと本当の感情を感じてあげれていないから

というのがほとんどではないかな、と思います。

なので、

もし心にわだかまりが残っていることがあれば、

そのときのことを思い出して、しっかり感情を感じてあげるといいと思います。
(もちろん、無理に思い出さなくてOK。自然に思い出したときでも。)

ちょっと辛くなるかもしれないけど、

心の中に残しておくと、ずっと抱えてないといけないからね。

それでは自分がかわいそう・・・ですよね。

体の健康のためにも、出して消化した方がいいんです。

 

その方法は、

イヤだったことを思い出したら、

「イヤだったよね~。ムカつくよね~。悲しかったよね~。」

って、言って、自分に寄り添ってあげるだけでいいんですが、

ここで、

「でも、こんなこと思ってはいけない」

「こんな風に考える私は嫌なヤツだ」っていう

「いい人でいなくちゃ」精神!

が出てくることが多々ありますが、要注意です!

 

間違っても、

「お~、そうだそうだ」なんて、そのままスルーしないでください~!!

自分を悪者にしたり、自分を責めていることに気づいたら、

振出しに戻る(笑)

「それでもムカつくものはムカつく~!!」

と、とにかく、自分の嫌だった気持ち、悲しかった気持ち、寂しかった気持ちに

しっかりとフォーカスして、寄り添ってあげます。

 

反省はしてもいいけど、自分に寄り添った後で!!

ネガティブな気持ちが出てこなくなるまで、何日かかったっていい。

スッキリするまで、吐き出してしまいましょう!

誰かに言うんじゃなくて、自分一人でね!

どんなに汚い言葉だっていいよ!誰も聞いてないし。

自分の気持ちに完全に寄り添うことが、一番大事!!

そして、

苛立ち、腹立たしさを感じきったら、

最後は

「そんなに悲しみを溜め込んでたんだね~。気づかなくて、ごめんね~。」

と、自分に言ってあげてね。

というか、そう感じられるまで、自分に寄り添ってみてあげてほしいです。

他人に「いい人」でいる前に、自分に「いい人」でいてあげてくださいね。