今日もブログを読みに来てくださり、ありがとうございます。

 

今日は、とあるミッションを遂行し、達成しました!!

それは・・・

ダンナさまに、

「あなたなら、私の願いを叶えてくれると思った♡」と言うこと。
(語尾の♡が重要 笑)

このミッションを遂行するには・・・

そうです、まずお願い事をしないといけませんね。

 

あなたは、ダンナさまやパートナーに、

お願い事をすることって、できますか?

「やってもらって当然!」

と、上から目線ではなく、

あくまでも

かわいく!

というのが、このミッションのポイントです(笑)

 

数日間、このセリフをいう機会を伺っていたのですが・・・(笑)

本日、無事にそのチャンスをつかみました~!!

 

昨日から、お花を飾りたくなって、

今日はお花を買いに行こうかなと思っていたので・・・

チャンスですよね(笑)

 

「お花買って~」と言ってみたところ、

快く連れて行ってくれました。

途中のすったもんだの会話は省略!しますが(笑)流れから、

「あなたなら、私の願いを叶えてくれると思った♡」

は、

「あなたなら、私の願いを叶えてくれるよね♡」

に姿を変えてしまい、

ともすると、脅迫っぽいですが・・・(笑)

でも、ちゃんと語尾は「♡」っぽく、言ってみたので、自分の中ではOK(自己満~ 笑)

 

肝心の夫の様子は・・・

照れてたのか変顔してましたが、まんざらでもなさそう(笑)

 

この一連の流れ、過去の私なら、「絶対に言えない、できない!」流れでした。

過去の私が、この話を聞いたら、きっと

「女子力高い~」

と思ったことでしょう(笑)

たった一言なのにね。

 

自分のことを自分が受け入れてなかったときは、

やってほしいことを素直にお願いするって、怖くてできなかったんですよね~。

なぜなら、潜在意識で

断られたら「私に価値がないからだ・・・」「愛されてないからだ・・・」

て言われてるようで、傷つく・・・

と思っていたから。

潜在意識で思ってるので、無意識にですよ。

(いろんなパターンがあるので、あくまで私の場合ね)

 

今は、もしも断られても、

してくれない=私の価値、とはならない。

とわかっているので、ミッションも割とすんなりクリアできて、自分でも驚きました。

慣れてないので、最初は勇気がいりましたけどね(笑)

 

そう考えると、世に言う「女子力高い人」って、

自分のことを受け入れられてる人

とも言えるかもしれませんね。

 

あなたはどうですか?

 

あ、そうそう

お花を買ってもらったあとのお話。

「嬉しい~。ありがとう~」

と伝えて、かなりごきげんな私。

ごきげんな私を見て、家族も嬉しいに違いない(笑)

素直に気持ちを伝えるって、これも女子力高い感じしませんか?

女子力って、「コミュニケーション能力が高い」

ってことも、あるかもしれませんね。

もう女子力って、女子に限らず、イコール人間力なのかも。

定義は人それぞれですけどね。

なんにせよ、

自分のことを受け入れられてるかどうか。

そこが全て!

と、やはり「自己受容」に戻る私です。

自分のことを自分が大好きになってあげる。

そこが大事なのは、みんな同じですね。